<trans-subtitle>
Translated Subtitle (翻訳済副題)
当初の文書または文書の構成要素の副題から異なる言語に翻訳されている文書または文書の構成要素の副題。
備考
推奨用法: 記事メタデータ内で、グループ化要素 (<trans-title-group>) が追加され、<trans-title> と <trans-subtitle> を収容することになりました。言語属性 (@xml:lang) はこのコンテナ要素 <trans-title-group> に付与することが推奨されます。参考文献内では、<trans-title-group> が許されないので、@xml:lang 属性は、<trans-title> 要素 (これには翻訳された副題が含まれている必要があります) に付与します。
過去の版との相違点: この要素 (<trans-subtitle>) は、このタグセットの以前の版から大幅に変更されました。現在の NISO JATS のタグは、最後の NLM 版と後方互換性がありますが、それより前の版とは互換性がありません。具体的には、以前の版では、<trans-subtitle> 要素は (新規に導入された) <trans-title-group> の外に置くことができました。
コンテンツ・モデル
<!ELEMENT trans-subtitle (#PCDATA %trans-subtitle-elements;)* >
拡張コンテンツ・モデル
(#PCDATA | email | ext-link | uri | inline-supplementary-material | related-article | related-object | bold | fixed-case | italic | monospace | overline | roman | sans-serif | sc | strike | underline | ruby | alternatives | inline-graphic | private-char | chem-struct | inline-formula | tex-math | mml:math | abbrev | milestone-end | milestone-start | named-content | styled-content | fn | target | xref | sub | sup | break)*
記述方法
以下のあらゆる組合せ:
- 文字、数字または特殊文字
- リンク要素
- <inline-supplementary-material> (行内補助資料メタデータ)
- 関連素材要素
- 強調要素
- <alternatives> (代替処理法)
- 行内表示要素
- <chem-struct> (化学構造 (表示))
- <inline-formula> (行内数式)
- 数式要素
- その他の行内要素
- <fn> (脚注)
- <target> (内部リンク先)
- <xref> (相互参照)
- 基準線変更要素
- <break> (改行)
この要素は以下の要素内に含むことができます:
用例
No sample is available at this time.