<related-object>

Related Object Information (関連オブジェクト情報)

内容に関連するが別に発表されたオブジェクト(例えば本の章、図、表)の説明。関連オブジェクト へのリンクを含むこともあります。

備考

例えば、関連オブジェクトは、関連書籍、本の章、または別の出版分からの図または画像であるかもしれません。
この要素は、ターゲットへのリンクの参照を 3 つの部分で表します:
  1. 出典 (引用文献における <source> 要素との類似で使われています。) は最も大きい単位です。書籍のどこかの部分への参照の場合、@source-id はたとえば ISBN を介してその書籍全体を表します。
  2. 文書 は、ユーザーが電子形式でリンクをたどったときに通常渡される出典の一部です。例えば、書籍にリンクする場合、該当する章、セクション、または他の単位のみを渡すことが実際的な場合があります。そうした単位は、@document-id で指定されますが、これは XML ID であることもあります。
  3. オブジェクト は文書内の、目的とする正確なリンク先です。たとえば、オブジェクトは XML ID で指定される特定のリスト、段落、サブセクション、またはその他の要素です (閲覧アプリケーションがそこへスクロールできるかも知れません)。スキャンされたデータでは、オブジェクトは番号で指定されたページ、または座標でハイライト指定された領域かもしれません。リレーショナルデータベースでは、オブジェクトはクエリによって指定された特定の行、選択、またはビューである可能性があります。
推奨用法: 出典、文書、オブジェクトごとに、対応する属性に識別子が指定されます。出典と文書が同一の場合、@source-id 属性は空でなければなりません。文書とオブジェクトが同一の場合、@object-id 属性は空でなければなりません。@document-id 属性は常に指定する必要があります。
<related-object> 要素では、ISBN、ISSN、DOI、XMLID、URI など、使用される各識別子の種別を記述することもできます。これらは、@source-id-type@document-id-type、および @object-id-type で記述します。
最後に、<related-object> 要素は、Book、Part、Chapter、Section、Table、Glossary、Figure、Page など、各識別子が実際に指すリンク先データのタイプの種別を記述できます。これらは、@source-type@document-type、およぴ @object-type で記述します。アプリケーションは、一例として、@object-type の値を利用して、章や表へのリンクとは異なるスタイルで図を表示することができます。該当する場合、これらのタイプは XML 要素種別名に対応していてもよいですが、必須ではありません。
過去の版との相違点: この要素 (<related-object>) は、このタグセットの最後の NLM 版で新規に追加されましたが、一部のユーザーが以前の版に同じ名前のカスタム要素を追加していました。NISO JATS におけるこの要素の値および/または使用法は、そのようなカスタマイズされた版とは後方互換性がない場合があります。

属性

コンテンツ・モデル

<!ELEMENT  related-object
                        (#PCDATA %related-object-elements;)*         >

拡張コンテンツ・モデル

(#PCDATA | bold | fixed-case | italic | monospace | overline | roman | sans-serif | sc | strike | underline | ruby | named-content | styled-content | annotation | article-title | chapter-title | collab | collab-alternatives | comment | conf-acronym | conf-date | conf-loc | conf-name | conf-sponsor | data-title | date | date-in-citation | day | edition | email | elocation-id | etal | ext-link | fpage | gov | institution | institution-wrap | isbn | issn | issn-l | issue | issue-id | issue-part | issue-title | lpage | month | name | name-alternatives | object-id | page-range | part-title | patent | person-group | pub-id | publisher-loc | publisher-name | role | season | series | size | source | std | string-name | supplement | trans-source | trans-title | uri | version | volume | volume-id | volume-series | year | sub | sup)*

記述方法

以下のあらゆる組合せ:

この要素は以下の要素内に含むことができます:

用例

...
<p>The toll of AIDS in Africa far exceeds its proportion
of the world population. Only 12% of the world's population
inhabit Africa, but the continent has over 60% of the
AIDS-infected population. Mortality statistics are complicated
by the relationship between Tuberculosis and HIV.
<related-object source-id="http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/
query.fcgi?cmd=Retrieve&amp;dopt=Expanded&amp;db=nlmcatalog&amp;list_uids=1252893"
source-id-type="url"
source-type="book">
<person-group person-group-type="editor">
<name><surname>Jamison</surname>
<given-names>Dean T.</given-names></name>
...
</person-group>
<source>Disease and Mortality in Sub-Saharan Africa</source>
<edition>2</edition><sup>nd</sup>
<publisher-name>The World Bank</publisher-name>
<publisher-loc>Washington, DC</publisher-loc>
<year iso-8601-date="2006">2006</year>
<isbn>0-8213-6397-2</isbn>
<size units="pages">416</size>
</related-object>
</p>
...